ブログ

柿をいただいた

11月初めの連休。

犬の散歩してたら、大お得意様の社長のお家の前を通りかかった。

お家の前を通り過ぎようとしたら、お庭の方からお声が掛かった。

ご挨拶して軽くお話をしてたら、お庭に生っている柿の実を収穫しているところだ、と。

 

「うちの柿、甘くて美味しいよ。少し分けてあげる。」

と言っていただいて帰ってきた。

 

さっそく家に帰って剥いてもらって食べてみた。

本当に甘い!!!

家族みんなに食べさせたら、「お店で売ってる柿より断然美味しいよ!」だって。

 

妻が柿を使った料理をインターネットで調べだした。

そこで一番シンプルで美味しそうな料理をチョイスして、夕ごはんに出してくれた。

材料はいただいた柿としょうが焼き用の豚肉のみ。

柿は4分割してそれを厚み4~5mmにスライス。

豚肉は塩・コショウで下味付けて少し置く。

 

先に豚肉を炒めて、頃合いを見計らって柿を投入。

いい塩梅に火が通ってきたら、オイスターソースを入れてよく馴染ませながらさらに炒める。

しっかり火が通ったところで出来上がり。

 

さて、お味の方は・・・

少し塩味がついた豚肉に柿の甘みが絡んで美味しい。

そしてオイスターソースが何とも言えないコクを出してきている。

文句なしに☆3つです。

お酒のお供にもピッタリ。

 

社長。

素晴らしい柿をいただき、ありがとうございました。

おかげで大満足の夕ごはんでした。

 

また来年もよろしくお願いいたします(笑